日本政府十八日針對「UFO(不明飛行物體)是否存在,以及政府該如何面對外星人」等議員提問,做出「UFO不存在,政府也沒有必要檢討相關因應措施」的官方答辯後,日本政壇陷入一片UFO熱。不但有閣員公開表明「相信UFO存在」,防衛省大臣石破茂二十日甚至就法律層面詳細闡述若UFO或著名怪獸電影的主要怪獸「哥吉拉」入侵,自衛隊應該援引何種法條出動。
- Dec 22 Sat 2007 00:10
UFO、哥吉拉來襲? 日本政府正經討論
- Dec 21 Fri 2007 00:41
シクラメン:色鮮やか鉢植え、出荷
豊郷町雨降野の近江園芸=西山英一さん(56)経営=でクリスマスや正月を彩る鉢植えのシクラメンの出荷が追い込みに入っている。
ビニールハウス内には、赤やピンク、白、紫の色とりどりの鉢植えがズラリと並び、甘い香りが漂っている。9月の残暑で出荷は例年の2週間遅れだが、パートを含む6、7人が、鉢植えをきれいにして出荷している。
- Dec 20 Thu 2007 00:39
巨大銀河M77を撮影 石垣島天文台、HPで公開
石垣島天文台の「むりかぶし望遠鏡」(口径105センチ)が18日までに地球から約5000万光年先にあるくじら座の巨大な銀河M77(NGC1068)の撮影に成功し、画像を同天文台のホームページ(HP)で公開している。
M77銀河は、直径17万光年の巨大銀河で、太陽10億個分ほどの明るさのある中心核が鮮明に撮影された。同銀河はガスや強いX線、赤外線などを放出している。
- Dec 19 Wed 2007 00:00
マイヅルテンナンショウ:保護へ、球根を移植 参加者を募集
国交省中村河川国道事務所と四万十川自然再生協議会などは16日、環境省のレッドデーターブックの絶滅危惧(きぐ)種2類に分類されているサトイモ科の多年草「マイヅルテンナンショウ」を保護するため、四万十市入田の四万十川河川敷で球根の移植作業に取り組む。参加者を募集している。
栽培した球根約700個を群生地から約800メートルほど離れた所に穴を掘って植える。移植作業は住民団体「とさしもつけの会」(沢良木庄一代表)が指導する。
- Dec 18 Tue 2007 00:29
鮮やか深紅、ポインセチア 花フェスタ記念公園「花の地球館」
可児市瀬田の花フェスタ記念公園大温室「花の地球館」で、「我(わ)が家のウインターガーデン」と題したフラワーショーが開かれている。1000株を超えるポインセチアが、ひと足早いクリスマスムードを演出している。
300平方メートルのショースペースのうち170平方メートルを使用、高さ2-4メートルの3本のモミを深紅のポインセチアで飾った特製ツリーが目を引く。ポインセチアを組み合わせた球状やリース状の植栽もある。