県は31日、雪割草を県を代表する草花に指定しようと、第1回雪割草検討委員会を開いた。植物や観光の専門家らが、指定された場合の効果などについて議論。座長の渡辺誠介・長岡造形大准教授は「(県花と別に)『県の草花』という形で指定できれば」と話した。

 雪割草については、12月定例県議会で指定を求める請願が出され、全会一致で採択された。委員会では「県のシンボルにして盗掘防止の明示を」という地元の意見が伝えられたほか、委員からは「自然とのつきあい方も含めてのPRが必要では」との考えが示された。

加比 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 4日に始まる「真壁のひなまつり」を前に、県立真壁高の生徒約100人と桜川市立桃山中の生徒14人が1月30日、同市真壁町真壁の市街地に、パンジーのプランター1000個を並べた。

 生徒たちは、桜川市真壁商工会の女性部員と一緒に街角を黄色や紫の花で彩った。

加比 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 ◇異業種参入、本格栽培目指す
 気仙地区で試験栽培された白インゲンを使った菓子の試食会が31日、大船渡市であり、国内の主要生産地、北海道産と品質面でほとんど変わらない評価を得た。試験栽培に異業種で参入した同市日頃市町の建設業「佐々木組」は2年目の今年、栽培面積を12倍の6ヘクタールに拡大、将来は農業法人設立による本格栽培を目指す。

加比 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()



 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1西4)は11月20日より、宴会場のパーティー料理として一部で提供し「好評」だった「たらば蟹カレー」を1日10食限定で同ホテル東館1階レストラン「ノード43° ザ・ダイニング」で提供している。

加比 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

 勤労者の作品を集めた「働く人たちの作品展」が1日、大津市打出浜の市勤労福祉センターで始まった。滋賀県内の四季の風景を撮った写真や手工芸品など、余暇だけで作ったとは思えない作品もあり、訪れた人たちの目を楽しませている。

 市内の73企業が加盟する大津雇用対策協議会が開いている。今年は53点が集まった。

加比 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()